箕面市 内科 外科 にいみ医院 内科 胃カメラ 鼻 訪問診療


 箕面市 ファミリークリニック・訪問診療の

 内科 外科 にいみ医院
 TEL 072-735-7150 自動音声順番受付TEL 050-5305-3010

当院では、
経鼻内視鏡
(鼻からの胃カメラ)検査

を実施しています。

経鼻内視鏡(鼻からの胃カメラ)検査について

検査を受けていただくための注意事項

検査の手順

今月の作品

患者さんが作ってくださったものを受付に飾っています。
季節を感じていただければ幸いです。


箕面市 内科 外科 にいみ医院 内科 胃カメラ 鼻 訪問診療 医院正面

発熱の患者さまへ

当院では個室対応を継続いたします。
3日以内に発熱(37.5度以上)があった 患者さま・コロナ、インフルエンザの抗原検査のご希望の患者さまは、直接来院せずお電話お願いします。
(午前は8時30分から、午後は17時00分から電話対応可能。 WEB予約は不可・人数制限を設けておりますのでお断りする場合もございます。ご了承ください)


(クリックしてご覧ください)
令和6年度 新型コロナワクチン接種のご案内
令和6年1月11日からの接種分 予約受付中

詳しくはこちらをクリック>>
(令和5年11月17日更新)

新型コロナワクチン3・4・5回目は、1・2・3・4回目を他院・集団接種・大規模接種で接種されている方も当院で接種可能です


新型コロナウィルスによる感染防止対策
についてのお知らせ    クリック >>

大阪府 新型コロナウイルス感染症について
(http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona.html)


インフルエンザのお知らせ

10月2日(月)より接種を開始します。
日時:10月2日(月)~12月28日(木) 予約制
(定期受診患者様は診察時随時接種可能)

【一般料金】

13歳以上 1回 3,500 円
3歳以上  1回 3,500 円( 12 歳まで 2 回接種)
3歳未満  1回 3000 円( 2 回接種)


【 箕面市助成 】

  • 65歳以上  1,500円
    (豊中市・池田市・吹田市・摂津市・豊能町・能勢町に住民票がある方は対象)
    (茨木市に住民票がある方は無料)
  •   
  • 生後6か月から小学6年生 クーポン発行

【注意】 以下の方は当院では接種不可とします

① 卵アレルギーでインフルエンザ接種歴のない方。生卵だけでなく卵加工品も食べられない方

② インフルエンザ接種未経験の1歳未満の方


下記の「インフルエンザについて」ボタンを押し、注意事項をお読みの上、ご予約・ご来院お願いいたします。



お知らせ

休診のお知らせ

10・11・12月土曜日は都合により 午後5時以降の診察を休診とさせていただきます。


12月29(金)から1月4日(木)まで冬期休暇 とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします


1・2・3月土曜日は都合により 午後5時以降の診察を休診とさせていただきます。



令和6年度 新型コロナワクチン接種のご案内

詳しくはこちらをご確認下さい


令和5年度 新型コロナワクチン秋開始接種について

12月28日(木)までの接種分は予定人数に達しました。
次回の詳細につきましては決まり次第お知らせします


マイナンバーカードでの保険証の利用

6月12日からマイナンバーカードでの保険証の利用を開始します。

  

健康診断・市民健診について

現在、ご来院の患者さまには来院時にマスク着用 (マスクをお持ちでない方はマスクをお渡しますので受付までお申し出ください)、 検温、手指のアルコール消毒をお願いしております。また、退出後はアルコール消毒をしており、お時間を頂いております。 ご不便をおかけしておりますがご協力のほどお願いいたします。

また、診察室・待合室・点滴室・トイレとクリニック内すべてに行き届くようにオゾン除菌脱臭装置を各々設置しております。
安心して当院に受診できますよう職員一同努力を続けてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

訪問診療について

通院の困難な方を対象に行っております。(定期)
ケアマネージャーさん・訪問看護ステーション・ヘルパ―ステーションさんなどと連携を取りながら安心してご自宅で在宅医療が受けられるように努力しております。
詳細につきましては「 訪問診療」のページ を参照を、あるいは直接クリニックまでご相談ください。

Web・電話順番受付

インターネット・電話での当日の順番が取れます。
右上の青い「Web順番受付」をクリックして順番をお取りください。
自動音声予約サービスは、050-5305-3010 にお掛けの上ガイダンスに従って操作してください。

順番受付ができるのは、 一般診察(初診・再診)、ワクチン接種(インフルエンザ除く)のかたです。
※健康診断のご予約につきましては直接クリニックまでお問い合わせください。


インターネット・自動応答電話受付時間
午前診9:00-11:00 午後診17:30-18:30

窓口受付時間
午前診8:30-12:00 午後診17:00-19:30

WEB予約のページや自動音声予約サービス(電話)で、現在の診療状況も確認いただけます。


院長日記

院長日記を更新しました。こちらもご覧ください(2020年9月)


院長より

国立循環器病センター様から「連携部長」の称号を授与されました。ちょっとお恥ずかしいですがお知らせさせていただきます。

今後とも近隣の皆様のご健康に貢献できますよう頑張ります。


プライマリケア認定医に合格しました。
これからもみなさんの健康の維持に貢献できるようがんばります。


箕面市 内科 外科 にいみ医院 内科 胃カメラ 鼻 訪問診療 毎週土曜日の午後も診察・キッズルームあります

【診療科目】
 内科・消化器内科・内視鏡内科・外科・肛門外科・乳腺外科

【診療時間】

診療時間
9:00~12:00
往診
×
14:00~17:00
往診
×
往診
往診
往診
×
17:30~19:30
×
×

△:便秘・肛門疾患の専門外来とし予約制となっております。
現在毎月第1火曜日に行っております。(第2・3・4火曜日は診療をおこなっておりません)
ご希望の患者さまは直接、受付にお電話でのご予約をお願いします。
(インターネット・専用電話での順順番受付では現在おとりできません)
なお、一般診療時間での診察でも対応はさせていただいております。急な痛みなどはどうぞ一般診療時間でお越しください。

水曜日は往診日となっており、一般診察は休診となっております。
休診日は日曜・祝祭日です。

・急患は随時受け付けておりますが、往診で不在の場合もありますので、お電話での確認をお願いいたします。
・土曜の午後も診察いたします

内科 外科 にいみ医院
「救急患者さんを診ることが一番医者らしいんやで」
と済生会奈良病院 瀬川雅数院長に教わりました言葉を忘れずに

「すべての患者様ひとりひとりが私の家族」
そんな気持ちで対応いたします

■患者様がなんでも気軽に相談できる身近な「かかりつけ医」・気さくな「専門医」を目指します。

■質の高い医療の提供に心掛けるにあたり、患者様、ご家族の言葉をしっかりと受け止め、同時に病気に対する正しい知識を提供するためにやさしい言葉でわかりやすくご説明いたします。

■患者様のニーズや症状に応じて、的確な病診連携、診診連携を図ります。

院長ご挨拶はこちら

当院ではかかりつけ医機能として

  • 患者さまが受診している他の医療機関・医薬品を把握し、必要な服薬指導・カルテに記載すること
  • 健康相談の結果等に係る相談
  • 保健・福祉サービスに関する相談
  • 夜間・休日の問い合わせの対応
  • 必要に応じて専門医・専門医療機関を紹介
  • 診療時間外を含む緊急時の対応等に係る情報提供をおこなうこと

の対応を行っております。


箕面市 内科 外科 にいみ医院 内科 胃カメラ 鼻 訪問診療 ロゴ
箕面市 内科 外科 にいみ医院 内科 胃カメラ 鼻 訪問診療 ロゴ

現在の診療状況もこちらで確認いただけます。
自動音声順番受付サービス

050-5305-3010
こちらからも順番受付ができます。

Webと自動音声順番受付の操作方法はココをクリック。

現在の診療状況もこちらで確認いただけます。

担当医

院長:新見 行人
自己紹介・経歴はこちら


●エコへの取り組み●

当院では、
「資源を大切にしたい」
「ごみをできるだけ少なくしたい」
という思いから、 紙カルテではなく電子カルテを使用、レントゲン・心電図もすべてコンピューターに取り込み、ペーパーレス化を行っています。


●感染症対策●

当院では、
感染症のリスクを減らすために衛生管理を徹底しています。胃カメラにおける細胞検査などの処置具はもちろん、検査の際に医師・看護師が着用する術着も“使い捨て”にしています。


クリニック周辺地図
(箕面市)

クリニック位置図(箕面市)