令和7年4月から胃内視鏡(胃カメラ)検診がはじまりました(当院は指摘医療機関)
対象者:箕面市在住で年度内に50歳以上かつ偶数年齢を迎える方。
費 用:無料(ただし、検査時に胃がんを疑う場病変を認めた場合、その病変の一部を採取し、 詳しい検査
(生検)を行うことがあります。生検はがん検診ではなく保険診療で実施するため、自己負担が発生
します。)
注意事項
胃内視鏡検診では、のどや鼻腔への局所麻酔以外の痛み止めや鎮静剤等の薬剤は使用できません。(眠った状態での検査はできません)
胃内視鏡(胃カメラ)検査の対象外となるかた
妊娠中または妊娠の可能性のあるかた
疾患の種類に関わらず入院中のかた
胃がんの治療中または経過観察中のかた
消化性潰瘍などの胃疾患で受療中のかた(ヘリコバクター・ピロリ菌の除菌中のかたも含む)
胃全摘術後のかた
胃内視鏡検診に関するインフォームド・コンセントや同意書の取得ができないかた
抗血栓薬服用中のかた
咽頭・鼻腔などに重篤な疾患があり、内視鏡の挿入ができないかた
呼吸不全のあるかた
急性心筋梗塞や重篤な不整脈などの心疾患のあるかた
明らかな出血傾向またはその疑いのあるかた
全身状態が悪く、胃内視鏡検査に耐えられないと判断されるかた
その他、全身状態が悪く、胃内視鏡検査に耐えられないと判断されたかた
基本的な情報は、自治体からの情報をご参照下さい。
ご不明点がございましたら、お問い合わせ下さい。