当院では新型コロナウィルスだけでなく、すべての感染症を考慮した院内感染防止の対応を行っていきたいと考えております。
Ⅰ.すべての患者さまへご協力のお願い
①手指消毒
ご来院時 は、入り口横か診察券入れ横にありますアルコール消毒液で手指消毒 を行ってください。
②マスク着用
院内ではすべての方にマスクを着用していただいております。
マスクをお持ちの患者様は、常時マスク着用をお願い致します。
マスクをお持ちでない患者様は、受付クラークにお申し付けください。マスクをお渡しします。
咳・くしゃみをする際には、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる、咳エチケットのご協力 をお願い致します。
Ⅱ.全職員の取り組み
①健康管理
職員は診療時間前に検温・健康チェックを行っております。
②全職員のマスク着用
受付・診察・処置・検査・支払い等に関しましても、常にマスク着用をさせて頂いております。
表情がわかりにくい、声が聞き取りにくいなど、ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
③手指消毒
患者さまの対応ごとに手指のアルコール消毒を実施し、定期的に流水による手洗いも実施しております。
Ⅲ.環境への取り組み
① 清掃・アルコール清掃
待合室、トイレ、その他の場所は定期的にアルコール消毒をしております。
② オゾン除菌脱臭装置(タムラテコ製)の設置
診察室・待合室・点滴室・トイレとクリニック内すべてに行き届くようにオゾン除菌脱臭装置を各々設置、診察時間はもとより診察時間外も24時間稼働して除菌しております。
③ 高性能換気設備・ベンティエール(ダイキン製)の設置
調節した温度や湿度を逃さずに換気ができる高性能換気設備・ベンティエールを導入し、常時に待合を含めた全部屋の換気を常時行っております。
④ 空気清浄機の使用
診療室・待合室・点滴室で、空気清浄機の使用も行っております。
上記の感染予防対策を行っていても、新型コロナウイルスやインフルエンザなどによる感染は 日常生活およびご来院時の道中や、院内の待合室での飛沫・接触による感染 などの可能性がございます。
患者様ご自身でも、感染しないための予防対策 をした上で、ご来院下さい。
皆様のご理解・ご協力 を何卒よろしくお願い申し上げます。